皆野直売所ブログ 道の駅みなの春祭り開催! 4月6日は道の駅みなので春祭りを開催!新規オープンの「おにぎり屋さん」でおにぎりを買うと、嬉しい特典があります!ソフトクリームも100円引き!他にもフラワーマーケットや泉亭商品の割引なども! 2025/04/01 小鹿野直売所 4月からの営業時間につきまして 日頃から小鹿野直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、4月から9月の間は夏季営業時間となり、閉店時間が午後5時となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2025/03/21 横瀬直売所 4月からの営業時間につきまして 日頃から横瀬直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、4月から9月の間は夏季営業時間となり、閉店時間が午後5時となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2025/03/21 皆野直売所 早春感謝祭! 2月2日に皆野直売所で早春感謝祭を開催!「いちご祭り」と題して、7つの農園からイチゴが集まります!他にも北海道フェア・泉亭商品が20%引き!お米も安いですよ! 2025/01/29 冬の駅弁・空弁まつり開催! 令和7年2月22日(土)に、JAちちぶ各直売所で『冬の駅弁・空弁まつり』を開催します!海鮮系、肉系、サンド系など、全18種類の駅弁をお選びいただけます!数に限りがあるのでお早めに!事前申し込みは1月23日までとなりますの …… 2025/01/14 皆野直売所 年末感謝祭! 15日は皆野直売所で年末感謝祭!おなじみの店頭販売をはじめ、シクラメン、お米が大特価!寒~い日になりそうなので、甘酒も、ありますよ。 2024/12/12 14日(土)は4直売所で歳末大感謝祭! 14日は、秩父・横瀬・小鹿野・荒川の4直売所で歳末大感謝祭!青果物特価販売の大セール!お米も安く販売します!! 2024/12/12 皆野直売所 大収穫祭! 今月23日は皆野直売所大感謝祭!店頭で女性部手作りのお饅頭や、石焼き芋を販売!直売所でお買い物をされた方には、芋煮汁をご提供!地元農家の農産物品評会も行います!品評会後は即売会も! 2024/11/14 小鹿野直売所 感謝祭! 今月の16日に、女性部小鹿野支部と合同で感謝祭を開催!売店や試食コーナーを設けて、賑やかに行います!卵の特価販売やくじ引きも!キッチンカーも来ます! 2024/11/11 11月は各直売所で感謝祭を開催します! 11月はJA各直売所で感謝祭を開催!日程は、2(土)が横瀬直売所、16(土)が小鹿野直売所、23(土)が皆野・荒川直売所、30(土)が秩父直売所となります!各直売所で特色のある催しを企画しています!お近くの方は、ぜひお越 …… 2024/10/30 秋のフラワーマーケット、続・秋の味覚祭りを開催! 11月3日に秋のフラワーマーケット、続・秋の味覚祭りを開催します!美味しさ満点!ホルモン、石焼き芋、しいたけフライなどが並びます!寒くなると、秋の味覚は一段と美味しくなりますよ! 2024/10/29 小鹿野直売所 10月からの営業時間につきまして 日頃から小鹿野直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、10月から3月の間は冬季営業時間となり、閉店時間が午後4時30分となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2024/09/25 横瀬直売所 10月からの営業時間につきまして 日頃から横瀬直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、10月から3月の間は冬季営業時間となり、閉店時間が午後4時30分となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2024/09/25 道の駅みなの12周年記念感謝祭! 道の駅みなのは10月で12周年を迎えます!そこで、ご利用の皆様への感謝の気持ちを込め、10月6日に記念感謝祭を開催します!つきたて大福やフラワーマーケット、先日のイベントで好評だった「しいたけフライ」など、楽しみが盛りだ …… 2024/09/17 皆野直売所 秋の味覚祭り開催! 9月15日に秋の味覚祭りを開催します!美味しさ満点!焼き栗、石焼き芋、しいたけフライなどが並びます!ぜひ秋の味覚をご賞味あれ! 2024/09/11 健康サロン開催! 毎年ご好評いただいております「JA健康サロン」を、今年は秩父直売所で開催します!10月21日(月)から、駐車場内のトレーラーハウスで行います!秩父直売所にご来店の際は、ぜひ健康サロンにもお越しください! 2024/09/02 皆野直売所 納涼祭開催! 8月24日・30日に納涼祭を開催!いつもと違う雰囲気で、お買い物や食べ物・飲み物を楽しめます!30日は天気が良ければ花火も!!直売所も午後8時まで特別営業します! 2024/08/23 今シーズン最後のいちご祭り! 5月26日は皆野直売所「感謝祭」!今シーズン最後の「いちご祭り」で、良いイチゴがそろいます!食べ納めにいかがですか? 2024/05/21 皆野直売所 いちご祭りを開催! 4月の20・21日は「いちご祭り」と題して、秩父のイチゴが大集合!地域の各農園のイチゴが並びます!他にもおなじみのフラワーマーケット、リンゴの空木箱販売、刃物研ぎと盛りだくさん! 2024/04/16 皆野直売所 春祭りを開催! 今月17日(日)の朝10時から、皆野直売所で「春祭り」を開催します!ふらわーマーケットで春を先どり!お庭や室内を飾ってみてはいかがですか?地元女性部が作ったつきたてのお餅も食べられます! 2024/03/11 小鹿野農産物直売所 米特売会! 今月の24日(土)、25日(日)は小鹿野直売所で米!米!米が安い!天恵米ともち米をお安くご提供!玄米も1割引きで、埼玉県産米なら2割増量で更にお得! 2024/02/21 皆野直売所 早春感謝祭を開催! 今月25日(日)に、皆野直売所で「早春感謝祭」を開催します!お米・パン・焼き芋の割引やポイント10倍と、行って嬉しい感謝祭です!ほかにも、お買上げのレシート提示で甘酒のサービスも!冬野菜やイチゴのお買い求めもぜひ! 2024/02/16 皆野直売所 新春感謝祭を開催! 今月28日(日)の朝10時から、皆野直売所で「新春感謝祭」を開催します!つきたての餅が食べられるほか、町の特産品「しゃくし菜漬」試食会も行います!冬野菜やイチゴのお買い求めもぜひ! 2024/01/16 冬の駅弁まつり開催! 令和6年1月27日(土)に、JAちちぶ各直売所で『冬の駅弁まつり』を開催します!海鮮系、肉系、サンド系など、全12種類の駅弁をお選びいただけます!数に限りがあるのでお早めに!詳しいメニューは、JA直売所でご確認ください 2024/01/16 小鹿野直売所 10月からの営業時間につきまして 日頃から小鹿野直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、10月から3月の間は冬季営業時間となり、閉店時間が午後4時30分となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2023/09/26 横瀬直売所 10月からの営業時間につきまして 日頃から横瀬直売所をご利用いただきましてありがとうございます。当店は、10月から3月の間は冬季営業時間となり、閉店時間が午後4時30分となります。ご利用のお客様は、お間違えの無いようお願いいたします。 2023/09/26 道の駅みなの 11周年記念感謝祭! 毎月賑やかにイベントやります!10月7・8日は「道の駅みなの11周年」の感謝祭!限定品販売のほか、去年も好評いただいた郷土芸能も開催!お楽しみに! 2023/09/25 荒川直売所 ラーメンフェア! 9月23日から、小鹿野直売所と合同で直売所ラーメンフェアを開催中です!レジすぐ横に並んでます!涼しい夜に、おやつに、話のタネに、有名店の味をどうぞ!ぜひご来店ください! 2023/09/25 小鹿野直売所 ラーメンフェア! 9月23日から、荒川直売所と合同で直売所ラーメンフェアを開催中です!レジすぐ横に並んでます!「小樽ラーメン」と「繫盛店シリーズ札幌ラーメン『綱取物語』」は人気のため、残念ながら売り切れてしまいました…が、まだまだ有名店の …… 2023/09/25 皆野直売所 秋の収穫祭を開催します! 今週末の9月17日(日)の朝10時から、皆野直売所で「秋の収穫祭」を開催します!秋のフラワーマーケットや焼き栗・焼き芋の販売など、季節のものが盛りだくさん!5月に好評だった「たまごのつかみ取り」も行います!売り切れ次第終 …… 2023/09/12 納涼祭を行いました 25日に直売所で納涼祭を行いました!駐車場にキッチンカーや屋台が並んで、とっても賑やかでした。また、暗くなってからは打ち上げ花火を見に、大勢の人が来てくれました! 2023/08/28 イチゴを使った商品いろいろ(^^♪ ただいま当店にはジャムや綿菓子、パウンドケ-キや羊羹など秩父のイチゴを使用した商品が色々揃っています。また地酒なども揃っておりますので是非お立ち寄りください。 2021/04/24 秩父芝桜の丘 羊山公園の芝桜が見頃になってきました。昨年は新型コロナウイルス感染防止の為、芝桜まつりが開催中止になりましたが今年は入園出来るそうです。お越しの際は是非当直売所へお立ち寄りください。 2021/04/22 営業時間のお知らせ 4月より営業時間が8時30分~17時(4月~9月)となっております。 営業時間はちちぶ農協のホームペ-ジからご覧になれますのでよろしくお願いいたします。 また変更がある場合にはホームペ-ジ又は店舗にてお知らせ致しますので …… 2021/04/22 お家で梅干し作りませんか(^^♪ 新型コロナウイルス拡大防止で外出を控え、お家での過ごし方も考えながら過ごす今日この頃だと思います。そこで今年は豊富にある地元の梅で梅干し作りをしてみませんか(^◇^) また、現在新じゃがや新玉ねぎ、胡瓜やトマトなど旬な野 …… 2020/06/04 秩父の美味しいイチゴ コロナウイルス拡大防止で観光地への客足が遠のき、秩父へいちご狩りへ来られる方も激減しています(;´Д`) そんな事もあり、生産者が丹精込めて作ったいちごが例年以上に並んでいます<(_ _)> 秩父のいちご&# …… 2020/03/09 12月1日より予約承ります 今年も年越し用そば・うどん、お正月用のし餅、切りごぼうなどの予約注文を承ります。特に年越し用そばは人気があり、予約のみで当日販売分はない可能性大なのでご予約はお早目に(^_-)-☆ 2019/11/29 期間限定 ちちぶ菜漬☆彡 いよいよ12月1日から期間限定商品『ちちぶ菜漬』を販売いたします。こちらの商品は浅漬けの為、今の時期しか販売しておりません。通常品も美味しいですが、浅漬けのちちぶ菜漬も是非食べてみて下さい(^_-)-☆ 2019/11/29 秩父土産に(^^♪ 新しく『フル-ツわたあめ』がお目見えです。なんと秩父産のメ-プルや、イチゴ・ぶどう・柚子などの果汁を使用したカラフルなわたあめです☆彡 お子様にはもちろん大人の方も是非一度ご賞味あれ(^_-)-☆ 2019/06/27 今がおすすめ! 生産者が丹精込めて作った秩父特産の胡瓜やナス・トマトなど豊富に取り揃えてあります。サラダはもちろん、農協でしか販売していない『きゅうり漬の素』や『なす漬の素』で簡単に浅漬けはいかがですか(^_-)-☆ 2019/06/27 芝桜まつり本日から開催 秩父芝桜まつりが本日4月12日から5月6日まで開催されます。まだ少ししか咲いていませんが、混雑する前に開花したてのかわいらしい芝桜を見に行ってみませんか(^^♪ アグリマルシェよこぜは芝桜会場からも近く、イチゴや山菜、イ …… 2019/04/12 まだまだイチゴあります だいぶ暖かくなってきましたが、まだまだイチゴ販売してます。 また秩父産イチゴを使用した求肥や、今話題の『あまりん』を使用した羊羹など新発売の商品もありますので是非ご賞味あれ(^_-)-☆ 2019/04/12 直売所にあま~い香りが! おこんにちは~!山ちゃんでっす!☆(ゝω・)v秩父地域もめちゃめちゃ寒い日が続いてます(((;´д`)))ですが直売所にあま~い香りの真っ赤なアイツが・・・。そうイチゴさんです!☆1月になり本格出荷が始まり、販売コーナー …… 2019/01/08 正月飾りも直売所で! こんにちは!アキちゃんでっす!今年ももうすぐ終わりですね(^ω^;)そんな中、直売所でも新たな一年を迎えるための正月飾りが出荷されています! 他にも先日、TV番組の満天☆青空レストランでも紹介された「しゃくし菜漬(ちちぶ …… 2018/12/25 冬の風物詩出荷されてます こんにちは!ヒデちゃんですっ! (*´∀`*)秩父夜祭も終わり今年も1ヵ月を切りました(^▽^;)直売所には冬の農産物が続々と出荷されています!そんな中、秩父に冬の風物詩「あんぽ柿」や「干し柿」も出荷されはじめました!美 …… 2018/12/07 蜂谷柿まだまだ! 皆さんこんにちは~!や・ま・ちゃんでっす!紅葉も後半になり、かなり寒くなってきましたね。そんな中、直売所でもオレンジ色に染まっている場所が!そう!柿の販売コーナーでっす!今年は蜂谷柿(渋柿)が良かったみたいで、沢山出荷さ …… 2018/11/21 11月10・11日 収穫祭開催! こんにちは~!相馬でっす!(´∀`)秋も深まり、秩父の山も彩り豊かになってきました!今週末の10・11日に荒川直売所では、秋の収穫祭を行います!色々と催し物を開催するので、是非ご来店下さい! 2018/11/05 おかげさまで1周年!11月3日イベント開催! こんにちは!山ちゃんでっす!(•̀ω•́ )皆様のおかげでアグリマルシェよこぜもオープンして1周年を迎えました!(๑• ̀д•́ )✧その感謝を込めまして、11月3日に「秋の収穫祭」を開催致します!玄米(その場で精米)や …… 2018/10/31 秋の農産物ぞくぞくと! こんにちは!山ちゃんでっす☆(゚∀゚)秋めいてきて急に寒くなって服装にも迷いますね~ (^▽^;)直売所にも秋らしい農産物がたくさん出荷されています!秩父地域の特産の一つ「秩父かぼす」も旬を向かえ、多く出荷されています! …… 2018/10/17 秋ナッス~ こんにちは~!ヒデちゃんです!この前の台風や地震はとても恐ろしかったですね((゚Д゚;))被害に遭われた地域の方々には、心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m秩父地域もだんだんと涼しくなってきました!災害さえなければ秋 …… 2018/09/12 ミョウガはいかが? 皆さんこんにちは!アキちゃんでっす(´∀`)朝晩は涼しくなったものの、9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますね~(;´Д`)夏野菜にまじって秋野菜も出荷されてきた今日この頃ですが、ミョウガさんも「夏ミョウガ」から赤くふ …… 2018/09/07 生食カボチャあります! お暑うございます!山ちゃんでっす!実は直売所に生で食べられるカボチャがあるのですよ♪(○´ิ∀´ิ○)その名も「グリーンマロー」&「ホワイトマロー」です!なんと皮も種も食べられちゃいます!水洗いして皮ごとスライス♪サラダ …… 2018/07/13 旬の美味しい果物 ブル-ベリ-は今が最盛期です☆また桃やスイカは入荷が始まりこれから旬を迎えます☆彡 ス-パ-などの果物もいいけど、やっぱり地元で採れた新鮮な物は味が違いますよネ(^^♪ 時季でいろいろ果物や野 …… 2018/07/09 うめ~時期! こんにちは!ヒデちゃんです!梅雨時期ですがJAの直売所は元気に営業中です!そして元気の源「梅」がうめ~季節です!青梅の最盛期で、地域の生産者が沢山出荷しています!秩父産の梅を使って、梅ジャム・梅酒・梅干・カリカリ梅・梅の …… 2018/06/27 珍しいジャガイモ色々! こんにちは!店長の山ちゃんです!秩父地域も段々暑くなってきました(;^_^A )そして横瀬直売所にもHOTな話題が!夏野菜にはまだちょっと早いですが、ジャガイモちゃんにちょっと変わり種の子が!その名も「デストロイヤー(写 …… 2018/06/08 お米の特売会! 横瀬直売所アグリマルシェよこぜでは、6月9日(土)・10日(日)にお米の特売会を行います。また店頭では最近話題になっている『彩のきずな』を使用した炭火焼おにぎり、その他JA榛沢・岡部産の新鮮なトウモロコシ『味来』を販売い …… 2018/06/05 本日お米の日です! 毎月第三水曜日と最終土曜日はお米の日です。玄米全銘柄表示価格より10%引きとお買い得です!!精米加減を調整して栄養素を残す『分つき』も出来ますのでお気軽にお申し出ください(^_-)-☆ また店頭精米で作った炭火焼おにぎり …… 2018/05/26 新じゃが・新玉ねぎ入荷しました! 横瀬直売所にも新じゃがや新玉ねぎが並ぶようになりました。 新じゃがは皮が薄く、新玉は水分が多く柔らかく、今でしか食べられません。素揚げや煮物・サラダなど様々な料理で旬の味覚を味わって下さい(^_-)-☆ 2018/05/15 春の風物詩はいかが! こんにちは~!アキちゃんです!( ´ ▽ ` )ノ秩父地域も花や新緑に包まれて、いきいきとしてきました!直売所も沢山の農産物が出荷されてオラ、ワクワクしてきたぞ!(笑)o(´∇`*o)ワクワクそんな中、春の風物詩タ・ケ・ …… 2018/04/13 春野菜続々と こんにちは!茂木でっす!( ̄∇ ̄+) 4月の観光シーズン到来です!!直売所内も沢山の農産物が出荷され、活気付いています!春の農産物の代表格の一つ、菜花も出荷されています!おひたしや天ぷら、パスタ、炒め物等色々と使えます! …… 2018/04/05 おいシイタケいかが! こんにちは!ア・キ・ラでっす!(*゚∀゚*)ノ最近は寒さも少し和らいできました。ですが急に寒くなったり、暖かくなったりと体調も崩しやすい時期ですね(′Д`;)そんなあなたの味方が直売所!身体に良く安全安心&新鮮なお野菜揃 …… 2018/03/05 春の味覚!(^^)! こんにちは(^^) 秩父直売所では、ふきのとうや菜の花など春を感じる商品が店頭に並ぶようになりました。まだまだ数は少ないですが是非旬の味覚をお楽しみ下さい。 2018/02/27 1月14日赤いアイツの試食PR!! こんにちは!平沼です!!益々寒くなっている秩父地域(>o<)ですが!冬の観光スポットの一角!三大氷柱が始まりました!!冬の観光スポットは氷柱だけではないのです!赤くて甘いイチゴ様の出番なのです! (○´ิ∀´ …… 2018/01/08 冬の農産物はいかが こんにちは!山ちゃんです!秩父夜祭を前にずいぶん寒くなってきましたね~(>д<)でも、そんなの関係ねぇ! あー そんなの関係ねぇ! (古)というようにJAちちぶの農産物直売所はホットです!(^▽^)今が旬の白 …… 2017/11/30 旬の柿がたくさん! こんにちは!平沼でございます!秩父地域もだいぶ冷え込んできて、山々が赤や黄色に色付いてきました。直売所内も野菜や果物で色付いております(笑)その中で、一際目を引くのが柿さんのオレンジ色です。現在は、そもまま食べられる甘柿 …… 2017/11/07 新規OPEN! 皆々様こんにちは!平沼でございます!秩父地域の横瀬町に新たな横瀬農産物直売所「アグリマルシェよこぜ」が10月28日にオープン致しました!前横瀬農産物直売所(横瀬支店横)は、閉店致しましたが、店舗は大幅に広くなり、たくさん …… 2017/11/06 ご当地インゲンあります! 皆様こんにちは!相馬です☆(^∇^)秩父地域も朝晩が冷え込んできました!もうすぐ秩父の山々を紅葉が彩ります(^o^)その前に荒川直売所では、知る人ぞ知るご当地インゲン「大滝いんげん」が出荷されています!とても柔らかくて甘 …… 2017/10/04 妙にミョウガが食べたいな 皆さんこんにちは!相馬です☆(^o^)/秩父盆地も段々と涼しくなってきました。荒川地区では秋そばの花が見頃を迎えてます!直売所では「夏みょうが(写真)」もそろそろ終盤で、これから赤みを帯びてふっくらとした「秋みょうが」が …… 2017/09/12 実は旬の生キクラゲ こんにちは、店長の山ちゃんです(^o^)溶けそうなほど暑い日が続いていますね~(^^;)そんな中、直売所に小さな朗報が!実は、生のキクラゲがあるのです!(・ω・´)キクラゲは、乾燥した中〇産のものが多いイメージですが、国 …… 2017/07/31 皮ごと食べられる幻(?)のおイモ こんにちは!相馬でございます!暑いぜ秩父盆地!というくらい秩父地域も暑い日が続いております(^^;)そんな暑い中、激熱な幻(?)のおイモ「中津いも(大滝いも)」が出荷されています。中津いもは、基本的に小さく、赤い皮のイモ …… 2017/07/24 こんな農産物も! こんにちは、アキラです!今回は、ちょっと珍しい農産物を紹介します!(^o^)それは「アイスプラント」です。聞き覚えのない人も多いと思いますが、ほんのり塩味の美味しい野菜です!表面の透明な粒々が塩分を含んでいて、サラダや天 …… 2017/06/08 野菜を栽培する楽しみを!種・苗色々あります! こんにちは!山ちゃんです!秩父地域でも気温が上がり、夏・秋野菜の植付けや栽培が最盛期を迎えています。各農産物直売所でも種や苗が多く出荷されてます(^o^)/畑のない方もプランター栽培できる野菜もたくさんありますので、レッ …… 2017/05/24 旬の野菜続々 こんにちは!茂木です!(^o^)ノ GWもあっという間に過ぎて、秩父盆地も段々と暖かく(暑く?)なってきました。まだ梅雨前ということもあり、天候不順が続き、寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですね(>д<)そ …… 2017/05/19 春の旬を味わえるチャンス 秩父地域も5月に入り、ずいぶん暖かくなって参りました。今、各直売所に旬の味が出揃っています(^o^)/春の旬の農産物を味わえるチャンスです!そんな中、香りの良い「春ウド」も食べられるのも残りわずかです!是非、お近くの農産 …… 2017/05/01 この時期だけしか食べられない・・・ 葉たまねぎやセリ、のびるなども店頭に並ぶようになりました(^^) これから暖かくなってくると、ス-パ-にはない地元の安全安心な新鮮野菜などたくさん並んできますので是非ご来店下さい(^_-)-☆ 2017/04/06 JAカ-ドで5%引き! 平成29年4月1日よりJAカ-ドでお買物をしていただきますと決済時に5%の割引になります。お持ちの方は是非ご利用してください(≧▽≦) またカードの申込み・問い合わせにつきましては、店頭スタッフまたはJA各支店までご連絡 …… 2017/04/06 緑化運動の一環 3月13日(月)道の駅みなの敷地内にこれから見ごろになる河津桜とクリスマスローズを植栽しました。(#^^#)去年植えた河津桜に花芽がつきそろそろ咲きはじめて参りました。今年は河津桜10本植栽したので来年にはきれいな桜がみ …… 2017/03/21 春の息吹 三月になって段々と春めいてきました。春と言えば山菜の時期、最初に出荷が始まったのは「ふきのとう」続いて「せり」と段々と出荷が始まって参りました( ゚Д゚)ぜひ、秩父で採れた山菜をご賞味あれ~(#^^#) 2017/03/07 桃の節句に花桃 こんにちは!店長の四方田です!(^▽^)/秩父地域も段々と春が近づいてきました!3月になり、すぐに桃の節句(ひな祭り)ですね。桃の節句といえば「花桃」が必要です(=^o^=)直売所でも「花桃」が出荷されています。是非、直 …… 2017/03/01 直売所に小さな春! 皆さんこんにちは!茂木です!直売所にとうとう小さな春がやってきました。(^o^)「フキノトウ」が少量ではありますが、出荷されました。少量ということもあって、すぐに売れてしまいましたが、これから春の農産物がどんどん出荷され …… 2017/02/21 秩父のいちご(^_-)-☆ 年が明けて秩父いちごの時期が参りました。(^◇^)秩父のいちごは、先から根元まで赤く色づいてから収穫するので甘さ、香りは一味違うような気がする~( ゚Д゚)ぜひ、秩父にお越しの際には当直売所のいちごをご賞味あれ~!!(# …… 2017/02/02 秩父の美味しいいちごはいかがですか? 秩父直売所の店長山崎です。(^◇^)今、秩父地域で採れる美味しいいちごはいかがですか? 秩父もいろんな品種のいちごの栽培に取り組んでいます。|д゚) 是非、秩父にお越しの際には当直売所のいちごをご賞味あれ~( ..)φメ …… 2017/01/23 まだ間に合う、冬の風物詩 こんにちは!山崎です!新年になりまして、秩父地域は、ますます寒くなってまいりました(>_<)そんな中、先月から冬の風物詩の一つあんぽ柿と干し柿が出荷されています。2月頃まで出荷される予定です。秩父で育ち、秩父で干したあん …… 2017/01/05 12月9日100万人突破記念 道の駅みなのが平成24年10月開所から5年目で100万人を達成(レジ通過)しました。(^^♪ ご利用して頂いた多くのお客様のおかげで記念すべく100万人突破となりました。 これからは、また一から200万人、300万人とよ …… 2016/12/09 リンゴのおいしい季節がやってきました☆ みなさん!こんにちは!相馬です(^o^)日の入りも早くなった今日この頃、新ソバも良いですが、甘くておいしいアイツの季節がやってきました!そう、リンゴさんです!実は荒川には、おいしいリンゴ農家があります。そして、直売所にも …… 2016/11/07 秋の味覚到来 秩父山地で収穫できるハチヤ柿の出荷最盛期をむかえました。 ハチヤ柿といえば渋柿なので生では食べれませんが、干し柿にすると大変おいしい柿に変貌(‘◇’)ゞ ただし、干し柿になるまでは天候にも左右され …… 2016/11/02 おっきぃ柚子! こんにちは!四方田です\(^o^)/今回は、おっきな柚子を紹介します。その名も「獅子柚子(写真右)」です。普通の柚子の約8倍の大きさです(^^;)ですが、柚子といっても実は、ブンタンの仲間なんです。なので、柚子の様に香り …… 2016/09/29 バターナッツ(かぼちゃ) こんにちは、山﨑です!おもしろいカボチャを紹介します。「バターナッツ」というカボチャです。ナッツでもカボチャです(^0^) 味は、甘味が強く名前の通りナッツの様なほのかな香りと風味があります。ポタージュ、シチュー、ソテー …… 2016/08/29 秩父のジューシーなぶどう ぶどうの美味しい時期がやってまいりました(^_-)-☆秩父の寒暖差のある気候で育ったぶどうは甘味あり、(´◉◞౪◟◉)みずみずしいぶどうを食ってくんろい!(^^)! これから、いろんな種類のぶどうが出てくるのだんべ(方言 …… 2016/08/23 旬の美味しいナスはいかが!? 夏になって暑い日が続き、夏バテになりそうですね(^^;)そんな時は、今が旬の夏野菜「ナス」はいかがでしょうか?この時期ならでわの露地栽培の肉厚な米ナス(右下)や夏カレーに最適なタイなす(左下)なんかも出荷されてます。是非 …… 2016/08/05 秩父産の桃(^◇^)出荷始まる 秩父地域の生産者が手塩にかけて育てた桃の出荷が始まりましたよ~(^_-)-☆秩父の気候にも負けず育った桃は、甘さ、食感ともに絶妙なり~( ..)φメモメモなんて、ぜひご賞味下さい!! 2016/07/15 ミニカボチャ! カボチャがお店に並び始めました。ミニカボチャなので使い切りサイズで切りやすいのでオススメです。煮物はもちろんズッキ-ニやインゲンなどと一緒に夏野菜カレ-はいかがですか(^O^)/ 2016/06/27 秩父郡市産ブルーベリー まだわずかではありますが、地元産ブルーベリーの出荷が始まりました。!(^^)! 味はまだこれから乗ってきますが、甘いブルーベリーだけではなく酸っぱいブルーベリー( ゚Д゚)と混ぜて食べると甘味、酸味と絶妙なバランスで美味 …… 2016/06/07 新じゃが・新玉ねぎはいかが! 梅雨にはいり、湿気の多い季節になりました(^^;)直売所では、今が旬の新ジャガや新たまねぎ等が多く出荷されています!「新」は今だけですので、是非とも直売所へ来て下さい!!新しい発見があるかもしれませんよ(^o^)/ 2016/06/06 花や野菜の栽培はいかが! 今年は暑くなるようで、秩父地域も暑くなってまいりました(^^;)現在は、芝桜も終わり、ポピーなどが綺麗に咲いています。さて、横瀬直売所はといいますと、新鮮野菜はもちろんですが、ナスやトウモロコシなどの苗が沢山入荷されてい …… 2016/05/17 ウド出荷始まりました! とうとう、ウドが出荷されました! 他にも、今、旬のワラビなどの山菜や「そばの里荒川」ということで、生そばもあります。 是非、店内に顔を出してみてくださいm(..)m 2016/04/20 花や野菜の苗 暖かくなり、やっと春を感じる今日このごろです。また、春を感じる要因の一つとして、「花」や「野菜」などの苗が多く出荷されています。菜園を始めるには良い季節となりましたので、一鉢植えて育ててみませんか? 2016/04/13 タラの芽のおひたし 出てきました(゚Д゚;)タラの芽!! タラの芽と言えば天ぷらというイメージですが、おひたしで食べるのも変わっていいかもしれませんよ。 レンジでチン500W30秒ほど(硬さはお好み)で鰹節、麺つゆかけていかがですか(・・? 2016/04/07 春の香りがする食材 秩父地方も段々暖かくなり、春めいてきているようです。 なぜなら、春の山菜の出荷が始まってきたようで、ふきのとうに続いて セリも出始めてきたようです。 ふきのとうやセリ天ぷらは、春の香りを感じる一品です。 2016/03/29 秩父産トマトが人気! 露地栽培のトマトの出荷が控えた中、ハウス栽培のトマトが人気です! サラダや塩をふって丸かかじりなど、とても美味しいです! 是非、生産者の方々が丹精込めて作ったトマトをご賞味下さい! 2016/03/24 秩父産キュウリが売れてます! 秩父直売所の店長です。 今、ハウスで生産者の方々が丹精込めて栽培したキュウリが人気です。 漬物やサラダ、塩や味噌を付けて生でかじっても大変美味しいです(^^)/ 是非、秩父のキュウリ食べてみて下さい!! 2016/03/24 【秩父直売所】 日頃より、秩父直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。 これからも、新鮮野菜や秩父の特産品などをそろえて、お待ちしております。 2016/03/04 【荒川直売所】 日頃より、荒川直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。 これらも、新鮮野菜や秩父の特産品などをそろえて、お待ちしております。 2016/02/23 【皆野直売所】 日頃より、皆野直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。 これからも、新鮮野菜や秩父地域の特産品などをそろえて、お待ちしております。 2016/02/23 【横瀬直売所】 日頃より、横瀬直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。 これからも、新鮮野菜や秩父地域の特産品などをそろえて、お待ちしております。 2016/02/23 【小鹿野直売所】 日頃より、小鹿野直売所をご利用いただき誠にありがとうございます。 これからも、新鮮野菜や秩父地域の特産品などをそろえて、お待ちしております。 2016/02/23