コンプライアンス(法令等遵守)研修会

JAちちぶは、11月1日、2日の2日間、横瀬支店にて、全職員を対象にコンプライアンス(法令等遵守)研修会を開きました。
2日に県信連熊谷事業推進部の遠藤学部長代理、3日に蓮見仁次長から、平成28年度JAバンク埼玉の資料に基づき、内部統制や事務リスク管理態勢、不備の発見と原因分析、事務手続のポイントなどの説明を受けました。また、コンプライアンス課の二ノ宮高広課長から、印紙税や防犯整備、ヘルプライン制度の説明を受けました。
JA職員として、法令や規程、事務手続、JA内ルールなどに則して業務を遂行すること。地域社会からの信頼に応え、社会規範や倫理を積極的に実践することを目的とし、継続して同研修会を毎年開いています。

真剣にコンプライアンスを学ぶJA職員