女性部が辛旨キムチを手作り

大滝荒川支部
JAちちぶ女性部大滝荒川支部は、平成28年12月16日、荒川農村環境改善センター内調理室で、キムチ作り講習会を開き、女性部員13人、JA職員2人が参加しました。
皆野支部
JAちちぶ女性部皆野支部は、平成28年12月19日、皆野総合センター内調理室で、キムチ作り講習会を開き、女性部員20人、JA職員2人が参加しました。
キムチ作りは平成21年から毎年実施しています。
材料の野菜は、JAちちぶ管内の農産物直売所で購入し、地元のものを使います。
白菜は、縦に半分又は、4分の1に切り、塩で2晩漬けたものを使います。
材料が絡みやすくするため水飴を使い、上新粉の糊(米粉と水を合わせ弱火で煮たもの)とトウガラシ、刻んだ野菜、すりおろしたリンゴやショウガ、ニンニク、調味料などを混ぜ合わせてキムチの素を作ります。
白菜の葉1枚1枚に素を念入りにすり込んで出来上がります。
参加した女性部員からは、「毎年楽しく参加している。家族や近所の人も出来上ったキムチを楽しみにしている。自分で作るから何が入っているかわかって安心。辛いけどとても美味しい」などの声がありました。

塩漬けにした白菜

トウガラシ1

トウガラシ2

材料をよく混ぜ合わせます

辛くて美味しいキムチの素

丁寧にキムチの素をすり込みます

美味しい手作りキムチ