小学校に交通安全傘・横断旗を寄贈

 JAちちぶは令和6年3月上旬、地域貢献活動の一環として、管内の小学校に学童用交通安全傘と横断旗を寄贈しました。
 この活動は埼玉県福祉事業団と共催し、地域の児童を交通事故から守り、安心して暮らせる地域社会づくりを目指して、毎年寄贈を行っています。傘の寄贈は、今年度からの新たな取り組みです。
 皆野町の町立皆野小学校には、3月12日に丸山晴司専務が訪れ、坂本勉校長に交通安全傘と横断旗を手渡しました。
 丸山専務は「交通事故を防止するためには、未然に防ぐ活動が重要だと考えている。子どもの悲惨な事故が無いように、傘と横断旗を利用してもらいたい」と話しました。