特殊詐欺被害防止訓練を実施

 JAちちぶは令和6年3月14日、県内で増加傾向にある特殊詐欺を防ごうと、JA小鹿野支店で防犯訓練を行いました。
 小鹿野警察署の協力で実施し、JA各事業所の役職員が参加して日頃の業務に備えました。
 訓練は「還付金の連絡を受けたJA利用者が、電話をしながらATMを操作しようとする」場合と「JA利用者が投資の話を受け、海外の個人名義の口座に50万円の振込をしようと、支店窓口を訪れる」という2通りを想定。声掛けの方法や、警察への連絡手順の確認を行いました。
 訓練後、同署の長谷川祐太巡査は「違和感があったらすぐ通報して、警察に対応を任せてほしい」と話しました。