食品加工に関する対策会議

 JAちちぶは令和6年4月18日と19日、横瀬町町民会館で食品加工に関する対策会議を開きました。加工食品の出荷者が対象で、2日間でおよそ100人が参加しました。
 これは、食品による健康被害が昨今の社会問題となり、食の安全性への関心が高まる中、出荷者が食品衛生管理について再度確認するために行われました。
 会議では、県秩父農林振興センターの佐野一隆担当部長が、衛生管理計画の取り組み手順について説明。また、小池崚太技師が、食品表示法に基づく食品表示制度の概要について説明しました。
 JAでは、直売所利用者へ安全・安心な加工食品の提供を目指します。