JAスマホ教室を開催

 JAちちぶは令和6年3月14日、JA営農経済部で、JA女性部を対象に初めてスマホ教室を開きました。
 講師には、小鹿野町の(一社)おかえり集学校プロジェクト長若集学校から強矢結さんを招き、部員11人にスマートフォンの基本的な操作法や用語の解説、LINEの使い方について講義しました。
 参加した黒田清子部長は「このような機会があるのはありがたい。今後は部内で参加者を増やし、女性部活動の活性化につなげたい」と話しました。
 宮本勝雄常務は「JAには、残高照会や入金明細、共済契約をスマホから簡単に確認できるアプリがある。それらの活用にもつなげていきたい」と話しました。
 この教室は、今後も定期的に開催を予定します。